山口県で有名な縁結び・恋愛・復縁のパワースポットと言えば、下関市阿弥陀寺町の赤間神宮ですね。毎年春になると、平家雛を流すのが恒例行事で、壇ノ浦の戦いはあまりにも有名です。雛流しや曲水の宴などの行事には毎年多くの人々が参加しており、この場所からは関門海峡の景色が見えます。赤間神宮で恋愛成就を祈願して、2人の愛の絆がより確かなものとなり、隣接された龍宮殿で挙式や披露宴を行うカップルもたくさんいます。


0.0
クチコミ:
0件
(人気14033pt)
赤間神宮
あかまじんぐう
(山口県下関市阿弥陀寺町4-1)
山口県下関市の赤間神宮は、源氏と平家の戦いの地・壇ノ浦に鎮座する恋愛・縁結び神社です。毎年、春の風物詩として平家雛流しが恒例神事で、手作りのお雛様が換毛海峡に流されます。赤間神宮の名の通り、社殿は鮮やかな赤い色で、恋愛・復縁成就の御守りが社...