恋愛神社の御守りの選び方と身につけ方


御守りは自分のニーズに見合うものを選ぶ

神社に行くと、数多くの御守りがあってどれを選んだら良いか、迷ってしまうこともありますよね。交通祈願の御守りや金運守り、家内安全、恋愛御守りなど種類が多くてどれを選んだら良いかわからなくなってしまいそうです。

中には、御守りの外観だけで簡単に選ぶ人もいますが、どの御守りを選んだら良いかわからない時は自分の目的やニーズに見合うものを選ぶと良いでしょう。自分にピッタリの御守りが見つかったら、ハンドバッグや財布、定期入れなど外出する時にもふだんよく使う物と一緒にしまっておくと良いですね。

恋愛御守りは神社で買ったら買いっぱなしというのではなく、常に身につけておくことで愛着が湧いてきます。そして、肌身離さずつけておくことで、恋愛の神様が優しく温かく見守ってくれることでしょう。

恋愛神社で買った御守りの使用期限はあるの?

神社で買った御守りをずっと大事に持っている人もいますが、神社で販売されている御守りは、基本的に1年間が使用期限と考えておくと良いでしょう。1年過ぎたら品質が劣化するというわけではなく、もともとは1年間で神様に願い事をするものであり、1年過ぎたら、神社に御守りを返納するのがマナーです。

お正月に神社に行くと、古札や御守りを納める箱が置かれているので、この中に入れます。神社に御守りを返す時には、1年間御守り下さったお礼と感謝の気持ちを忘れずに。1年間、御守りを持っていてもとくになにも御利益が得られなかったと思うことがあっても、感謝の心をきちんと伝えましょう。

とくに、年末年始以外でも、神社では古くなった札や御守りを社務所で預かり、返納に応じてくれます。神社によっては古札納所やお焚き上げと書かれた箱などがありますが、用意されていない場合は、社務所に行って尋ねるとよいでしょう。古いお札や御守りをいつまでも持っていると、運気が弱くなりますので、1年ごとに古いお札や御守りは神社に返納して、また新しいお札や御守りを買い揃えておくと良いでしょう。

[更新日:


恋愛神社の御守りの選び方と身につけ方